忍者ブログ

裏ぜろないん

表はいずこに

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

STEEL NEEDLEのススメ




おまいら!鉄針やれ!




・・・ええと、要するに、今回は、冥(A)の練習曲として、STEEL NEEDLE(A)がいかに最適かを長々と説明するエントリーです。個人差や勘違いを前提として読み流してくださいね。

冥(A)攻略に求められるスキルを大雑把に並べると

・譜面読解力
・高速運指
・体力

の3つになります。まず譜面読解力ですが、これは相当レベルの高いモノが必要となります。「てれてれてって」がどうとか言ってる場合じゃありません。まぁ冥(A)にランプを点けたいと思うお年頃だとAA(A)程度の譜面は読めていると思うので、十段安定レベルならそんなに悲観する問題でも無いです。

続いて高速運指ですが、これはもっと厳密に言えば「BPM200の16分という譜面スピードについていけるか」ということになります。これ正直、ものっそい速いです。ワンモア(A)の序盤ブレイク後に単音の16分乱打地帯がありますよね?これ簡単だけど速度的にはものすごいものを感じません?冥(A)の前半(ソフラン前)はこれに同時押しや微縦連を加えたものが絶え間なく降ってくる訳です。読解力や運指力はもちろんのこと、相当の体力が無いとついていく事すらできません。

ここで体力という要素がピックアップされるわけですが、これも正確には「いかにして体力を抑えるか」ということになります。「筋肉に頼って叩くのではなく、関節の屈曲伸展を意識して叩きましょう」という話ですね。手首のスナップやMP間接を上手く使うことによって、打鍵による疲労感はだいぶ抑えることができます。

譜面を目で追うことができても、指が動かなければ意味がありません。指が動いても、すぐ疲れてしまっては意味がありません。疲れにくい打鍵には正確で無駄の無い運指力が必要になりますし、運指力は読解力が備わって初めて成長するものです。と、このように、これら3つの要素は、それぞれがそれぞれの成長に起因し合う、弐寺erにとって最も基本的かつ根幹的なスキルと言えます。つまり「地力」ってやつです(笑)

では、冥(A)攻略に必要なそれら3要素を上手く摂取できる練習曲とはどんな曲でしょうか。条件は以下

・速い曲
・忙しい曲
・譜面パターンが似ている曲
・難しい曲

この4点。
まぁ、難しい曲というのはともかくとして、重要なのは、BPM200の16分に匹敵する「速さ」と、持久力を養う「忙しさ」、冥(A)に即応用できる「類似性」という3つの要素です。

「速さ」とはつまりBPM200を基準とした「速さ」なので、近しいBPMの曲であればいい訳です。「忙しさ」は物量のことですが、トータルノーツというよりも16分配置や軸押しといった「疲れる譜面」を重視したほうが良いです。そして最後に「類似性」ですが、これこそ私がSTEEL NEEDLE(A)をオススメする最大の要因です。

冥(A)の譜面を簡単に3分割すると

・前半・・・高速トリル、同時押し、微縦連
・中盤・・・ぶいんぶいん
・後半・・・高速階段、軸押し

こんな感じになると思います。乱の話ですが。
で、STEEL NEEDLE(A)の譜面は、

前半・・・高速トリル、皿複合
中盤・・・ラーメンと言えば札幌
後半・・・同時押し、軸押し

こんな感じですよね。どうです?似てません?
休みなしの高速トリルで殺しにかかる前半から、16分交じりの8分軸押しで回復となる後半の流れなんて瓜二つ。しかもSTEEL NEEDLEのBPMは冥より少し速めの205。速い、忙しい、そっくり。冥(A)を想定した「慣れ」の練習としては最適の譜面と速度を備えていると言えるんじゃないでしょうか。さらにもう一つ、

BPM200overで難しい譜面といえば前述のワンモア(A)が存在します。一見これこそが冥(A)の練習曲として最適のように思えるのですが、「譜面パターンが違う」、「難しすぎる」という問題があります。

ワンモア(A)の譜面は

・前半・・・高速螺旋、皿同時
・中盤・・・高速乱打、同時押し
・後半・・・高速トリル、ラス殺し

となっています。前半の高速螺旋はワンモア(A)以外に例を見ない譜面ですし、中盤の高速乱打は九段レベルでも回復として叩けてしまう密度。そして何といっても後半のラス殺しが強すぎてクリアがままならない=積極的に選曲しづらい=練習曲として使いづらい。その点、STEEL NEEDLE(A)は☆11の中でもノマゲクリアが容易なので気兼ねなく何曲目にでも選曲することができます。後半回復万歳!

CS?オリコ?FREE粘着?まぁ確かにワンモア(A)を安全にプレイする方法はいくつかありますが、それを加味しても「譜面の類似性」というメリットは結構大きいと思いますよ。ちなみに、個人的には、ワンモア(A)やるくらいならFAKE TIME(A)のほうがまだ練習になると思います(軸押しの練習的な意味で)。もちろん、ワンモア(A)が駄譜面という意味ではありません。あくまでも冥(A)攻略に際しての話です。


以上、冥(A)なんて終始発狂にしか見えない方々のための、鉄針推奨エントリーでした。
ちなみにハードクリアの攻略は知りません。それはそれでがんばってくださいw

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

クリア出来ません(つд⊂)

無題

これなんて穴冥対策スレ?

TRACKBACK

Trackback URL:

応援してます

cs sirius

infomation

  
管理人:zeronine
SP:あと一ヶ月やねん
DP:(^-ω-^)Zzz..

[連絡先]
haidaraゐlivedoor.com
※「ゐ」を@に変換して下さい

最新コメント

[11/21 pyxgkqemigv]
[11/12 rrrgyosarc]
[11/08 jhrujsgyxk]
[11/07 peiufokswp]
[11/07 csullsucr]

Twitter

mobile

カウンター

ブログ内検索

( ゚д゚ )

PR
<<CDを買いました  | HOME |  十段90%になりました>>
Copyright ©  -- 裏ぜろないん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]