ついに某ZI-KUさんにブログがバレた!
・・・とはいえアドレスはニコニコで野晒し状態、何をいまさらw
当ブログは誰でもウェルカムです
そういえば発売が12月に決まっているCS版DJTですが、先日スコアデータ収録に関するメールがコンマイ様よりお届きましました。そのまんま、「 コ ナ ミ 」って、もうちょっと差し出し名義を考えて欲しいですよね。で、内容はというと、「あなたのスコアデータが家庭用DJTに収録されています!」というもの。「お前のデータ入れてあげたよ!買わないとぶっ殺すよ!」ですね、わかります。
でも実際、すごいですよね。CSスタッフのサービス精神というか、気前の良さというか。これって応募さえすれば、ほぼ確実にスコア収録されますもんね。僕なんかハピスカからDJTまで皆勤賞ですよ。対象曲のスコア埋めもろくにしていないのに。しかし現実には落選される方もいらっしゃるようで、いまいち選考の基準が分からないミステリー。
●DJネームが問題なのか
基本的には企業名とか、えっちなワードとか、そういうのは駄目ですよね。
●スコアデータの量が問題なのか
まぁ、普通にプレイしていればそれなりのスコアデータは蓄積されていると思うので、「極端に少ないデータ数でも収録されました」、なんてケースはレアだと思いますけど、僕みたいに「全曲(全譜面)は埋めてないけど収録されました」、なんて人は結構いるハズ。なので、スコアデータの量はそれほど決定的な要因ではないんじゃないでしょうかね。「全譜面埋めたのに落ちた」なんて人がいるなら悲しい話ではありますが。
●連続収録の問題なのか
前作で収録されたプレイヤーは新作では収録されづらくなるのか否か。実際落ちた人に伺ってみるほかないのですが、これ案外、応募してくる人間ってある程度決まっているんじゃないでしょうかねぇ。つまり、優先云々の措置を取るほど椅子の数が厳しいわけじゃないような。でも「CSやらんけど応募だけしとくかユーザー」の数を考えると、一番ありそうな分水嶺かなぁ。
●段位の倍率の問題なのか
これはないですね。要するに、十段は多いから相対的に枠が少ないとか、低段位ほど収録されやすいとか、それはないと思います。各段位の人口に合わせて、適切に枠を分配しているんじゃないでしょうか。
●逆ライバル数の問題なのか
ぷろとらの掲示板で微妙に話題になっていた点。逆ライバル数が多い→需要が高い→収録する価値が高い、ということなんでしょうかね。あれはあくまでACのシステムですし、逆ライバル数が多い人ほどACでプレイする頻度が多いのでしょうし、正直CSプレイヤーにはあまり影響のない話のような気もしますけど。
COMMENT
無題
新作稼働日決定したみたいですね!
無題
僕もPS2が死亡してAC専状態ですがw
EMPは11/19でしたっけね
楽しみ半分、恐ろしさ半分w
無題
応募してないのに応募してたと勘違いして「落選した〜」と言う人もいるみたいです。
まぁ私のことですがw