beatmania固有の演奏技術、
スクラッチ。
「皿」と呼ばれるそれに特化した、すなわち「皿曲」の歴史はまさにbeatmaniaの歴史といっても過言ではありません。今日はその「皿曲」の変遷とIIDXのカマボコ史を振り返っていきましょう。
一口に皿曲といっても実際には様々なタイプが存在します。
ここではとりあえず大きく2つのタイプ、
「純粋系」と
「複合系」に分類しておきます。
「純粋系」とは文字通りスクラッチ音、或いはターンテーブルを使った演奏のシュミレーションとして皿が用いられる曲のことを指します。加えて、皿以外の要素(鍵盤との絡み)が少ないことも特徴です。代表的な例としては「CHECKING YOU OUT」や「俺はビートマニア!お前は何マニア?」、「ラクエン」や「Close my Eyes for Me」などが挙げられますね。純粋にスクラッチの技術が要求される、まさに皿曲です。
「複合系」は鍵盤に多くのスクラッチが絡む曲のことを指します。いわゆる「皿複合」と呼ばれる譜面です。皿と鍵盤を同時に処理する技術が問われることと、「純粋系」に比べてアサインされる音のバリエーションが豊富であることが特徴です。忠実にスクラッチ音を鳴らす例としては「Really Love」や「SCREAM SQUAD」、シンバルなどの打楽器を鳴らす例としては「雪月花」や「rage against usual」などが挙げられますね。総じて高い運指力が問われる譜面ですが、皿自体の難易度は「純粋系」よりも落ち着いているものが多いです。
IIDXの皿曲史に大きな革変が起きたのはGOLDの頃。それまでAC最大皿数241枚を誇っていた「Wonder Bullfighter」の記録を、「Watch out!!」があっさり251枚で塗り替えた瞬間でした。このDJ MassのIIDX参入を機に、(彼の作る)皿曲の難易度は作を重ねるごと、飛躍的にこう、えっーと
アルフォートミニって美味しいよね!
COMMENT
無題
まあ確かにおいしいけれどもw
そうですね、作を重ねるごとにWatch outはもちろん
デジタンやらフルメタやら、歯ごたえの増した皿曲が出てきますよね。
その都度ハード埋めのために皿が重い店舗へ赴くというw
無題
フル…メタ…ル?新しい金属かなんかの一種ですか?
ブランチュールの方が(ry
無題
ガリガリ削られて,未だに穴デジタンク未hardです。(´A`)
ヲッチはほぼ皿のみなので必死にこすってたらいけたのですが。。。
冬季限定「オレオホワイトチョコレート」はガチ。
無題
LABとかTROOPERSとかミラージュとか好きな曲ばっかなのに…
もちろん上のチョコを先に食べますけどね( ゚д゚ )
無題
何がアルフォートだコラァ!カントリーマーム買え(
無題
易← WO ノー デジ フル →難
パイの実も引けを取りませんよー(゚Д゚)
無題
なぜか☆11の皿曲は得意なんだよなぁ。
☆12はさすがにムリですが、いつかは....
そんなおいらは、キャラメルコーンをおすすめします。
無題
でもチョコレート系だったらチョコパイ方が個人的には…w
ほぼ駄菓子ですけどブラックサンダーもうまいですよねー。
無題
かまぼこ美味しいです(^q^)
無題
そろそろ主旨を修正しなければw
DJ Mass曲はこの先どうなってしまうのでしょう。
もうそろそろ限度な気がするんですけどねw
>>g59?ナニソレオイシイノ?さん
ノマゲなら、ノマゲならかろうじてヲチのほうが楽かなぁ?w
ブランチュールおいしかったれす
>>NEMUIさん
デジタンは等間隔なので一度狂うとリカバリーしづらいんですよねぇ
リズムが明瞭なノーティのほうが簡単なのかもしれませぬ
オレオホワイト!き、近所に見当たらないw
>>genkyoさん
皿はどうしても得手不得手がでちゃいますよね
私もどちらかというと得意ではない感じです
チョコ先食べ、きのこの山でよく行う食方ですよそれw
>>とんとんさん
恒例行事になりつつありますよね、毎度の超皿曲!
はいすいません。マァムも好きですw
>>07さん
個人的には、
易←ノー、ヲチ、デジ、フル→難 かなぁw
>>kohjimaxさん
こんな記事になってしまってすいませんでしたw
キャラメルコーンは地味に入ってるピーナツがおいしいですw
>>EMIRさん
ブラックサンダーおいしいですよね~
でかいバージョンよりも普通のサイズのやつが好きですw
>>みーばすさん
主にB級コンビニお菓子を紹介するブログです。
かまぼこといえばお正月、もういくつ寝ると、お正月!