忍者ブログ

裏ぜろないん

表はいずこに

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JAPAN TOUR 完




     ∩_∩    
      / \ /\      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     |  (^)=(^) |     < やっと完走しましたよ~本当にポイントが貯まらなくて大変でしたw     >
     |  ●_●  |     < PASELIが使えない環境なんですけど、自分に負けたくないって感じで   >
    / //   ///ヽ   < 各種ボーナスや効率を追求して、どうにか解禁まで漕ぎ着けましたね   >
   | 〃 ------ ヾ |    < 塵も積もればトレンディー。これで気持よくbeat#2を迎えられそうです! >
   \__二__ノ      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


       ∩  ∩
       | | | |
       | |__| |
    / 一 ー  \
   /  (・) (・)  |
   |    ○     |
   \__  ─  __ノ


         ∩_∩     
      / \ /\   
     |  (゚)=(゚) |  
     |  ●_●  |  
    /        ヽ 
   | 〃 ------ ヾ | 
   \__二__ノ

ツイートボタンを設置しました

twt.jpg

↑ コレです。各記事の一番下に設置しました。
このボタンを押すと設置されている記事をTwitterでつぶやくことができます。

ボタンを押すとこんなウィンドウが出てきます↓

tw2.jpg

記事タイトルと記事の短縮URLが表示されます。ツイートを押すとツイートします。
もちろんTwitterですから、記事情報だけでなくコメントを加えることも可能です。

撲滅委員会に通報しますた→:【BROKEN EDEN】 http://t.co/VopTm1d

こんな感じ。あ、撲滅委員会に通報とかはしないでくださいね。

Twitterのサービスなので、当然Twitterのアカウントが無いと利用できません。
ネタ記事の拡散からネガティブキャンペーンまで、幅広くポチっていただければ幸いです。

BROKEN EDEN

ED1.jpg

  振り向きポイントその1

  開幕まもなく1小節という破格の振り向きスペースが出現する。
  挨拶代わりに颯爽と( ゚д゚ )彡をキメてやろう。




ED2.jpg
  振り向きポイントその2

  NEMESISもビックリの無音地帯(約5小節)。
  もはや振り向きポイントというよりただの自由時間である。

  初心者はただ( ゚д゚ )彡するだけでなく、
  「二度見」や「ガン見」でワンランク上のウザさを目指そう。
  「筐体飛び乗り」や「ω」はあくまで上級者向け。
  人としての尊厳がBROKENする恐れがあるので注意しよう。


ED3.jpg

  振り向きポイントその3

  この曲の中では最もタイミングがシビアで難易度が高い。
  入りの13Sと同時かややFASTに( ゚д゚ )彡で安定するだろう。




ED4.jpg
  振り向きポイントその4

  この曲最後の振り向きポイントとなる。
  もう来ないだろうと安心しきっているギャラリーに、
  渾身の( ゚д゚ )彡をプレゼントしてやろう。



挑発的なタイトルとは裏腹な振り向きアンセムに (  ゚д゚) が ( ゚д゚ )彡 する一方で、
撲滅委員会が全国の厨を炙り出すためにあえて制作したのではないかとの黒い噂も絶えない。

CN/BSS@りぞあん

BOW.jpg BLUST OF WIND(A)

  ラスト寸前のスプリット配置。
  3-5交互と見せかけての4→6がコンボキラーです。

  Resort Anthem三大オサレ曲
  ・BLUST OF WIND
  ・Cansei de S NIK
  ・


ED.jpg Energy Drive(A)

   (細かい)連続CN+α。劣化Almagest配置。
   綺麗に分割されているので見た目ほど難しくない、ハズ。
   CNの切れ方がややトリッキー。音をよく聴きましょう。

   プェ~プゥオ~プェ~~プゥ~~プォ~~プゥエ~~~↑


DIR.jpg THE DOOR INTO RAINBOW(A)

   中学生が作ったBMSのような配置。
   CN曲としては珍しくランダムで易化する可能性がそれなり。

   BSSがただのリバースシンバルというのも非常に残念。
   キーアサインの発想が浅いん。


aegis.jpg Aegis(A)

aegis1.pngAegis.JPG18th-Aegis_01.jpg



ぺろぺろ


742b828b.jpg

Golden Palms(A)

CNを押しながら別のCNを押したり離したりするなんて・・・頭がフットーしそうだよおっっ・・・
前作ではElisha(DPA)にしか存在しなかった「CN中のCN」が頻発する今作☆10地雷曲筆頭。

gp.jpg   基本パターン
   ①は1.5小節と長く、途中で②が通過する。
   ③の直後に①が④へ変わり、③④同時に離す→同時CN。

   36~37小節は③が長い。それ以外は同じ。

   38小節・・・基本パターン
   39小節・・・最後の同時CNの1本が40小節にまたぐ短CN。

   40小節・・・長いCN中に短いCN2本通過。
   短CN1本目は39小節からのまたぎ。

   41小節・・・aA同時CN
   →左手・・・a-b-c連続CN
   →右手・・・A押しっぱ+連続スクラッチ

ぶっちゃけプレイ回数を重ねるだけで自然とBPが減っていくタイプの譜面です。
CN中の皿も地味に多いので、それの練習にも向いているんじゃないかと思います。
まさかこんな曲をDouble Battle Mirrorでハードクリアしようなんて考えてる人はいませんよね。

応援してます

cs sirius

infomation

  
管理人:zeronine
SP:あと一ヶ月やねん
DP:(^-ω-^)Zzz..

[連絡先]
haidaraゐlivedoor.com
※「ゐ」を@に変換して下さい

最新コメント

[11/21 pyxgkqemigv]
[11/12 rrrgyosarc]
[11/08 jhrujsgyxk]
[11/07 peiufokswp]
[11/07 csullsucr]

Twitter

mobile

カウンター

ブログ内検索

( ゚д゚ )

PR
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 裏ぜろないん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]