忍者ブログ

裏ぜろないん

表はいずこに

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FREEDOM DiVE[k7]+α

naname5.jpg

★4。BPM222。トータルノーツ2274。超おもしろい
最近のSP急成長の半分はコレのおかげです。たぶん。
本家も、もっと速くてムズいの増やすべき。

-------------------------------------------------------

密かにシングルでライバル登録していただいていてうおおーとかぬおおーとかな相手:
DBM氏がなんでもシングル皆伝とっちゃったみたいで、自分もこりゃ皆伝とらなきゃアカンと思って徹夜明けの朝からコーヒードーピングしてました。ワンダモーニングショットと金の微糖ね。

結果がどうなるかは不明だけれども、とりあえず皆伝10回くらいヤッテキマス。 

-------------------------------------------------------

,('A`)

・・・察してやってください

言い訳1、寝てなかった(寝ろよ)
言い訳2、実はトイレに行きたかった(行けよ)
言い訳3、暑かった(脱げよ)
言い訳4、たまゆらがうるさかった(お前の“嘆き10連奏”のほうがうるせえよ)

ここまでスムーズにボコられると、このあいだのアレは段位ゲージのバグだったのではないかと勘ぐってしまいます。やっぱり「調子の波」ってあるんですよね。「バイオリズム」ってやつですか。偶然で受かるほど皆伝は甘くないの。D、DBMさんの背中が遠い・・・

以下考察、

zikuosi.jpg

中盤、7鍵8分軸+α

要所要所の餡蜜で8割方無傷でいける上につまづいても仕切りなおしが成功すれば軽症で済むが、完全にハマってゲージ減少が目に見えると螺旋落ち確定の綱渡り地帯。5鍵の中途半端な歯抜け配置が餡蜜過剰によるBADハマリを誘発するので手を離すタイミングを意識すること。


denimu.jpg

デニム地帯、ラストのデニム

1鍵が地味に左手を拘束するので皿を無視してもなお物理的な難しさを感じる。前3小節のデニム地帯と入り口が異なる意味でも取りづらい。どちらかというと1鍵を捨てたほうがいいかもしれない。


toriru.jpg

デニム後の3点トリルらしきもの

一見回復に見えるが7鍵の裏打ちが地雷。特に64小節の同時軸に絡むコイツはほとんど毎回という脅威のBADハマリ誘発率を誇る隠れたゲージクラッシャー。中指と薬指が仲良しだと死ねる。ここだけ7鍵捨てるべきか否か・・・


rasen.jpg

24分螺旋階段

無理。



rasuto.jpg

螺旋後の乱打+皿

異常に取りづらい。いちいち皿にもれなく7鍵が付いてくるので右手の融通が利かず4鍵周りがフリーになりがち。かといってゲージ的な余裕はなく捨てられるほどの枚数でもないので、逆餡蜜気味にでも強引に取りにいくべき。xenon(A)といい3y3s(A)といい、どうしてこうクラップ皿は理不尽な配置になるんだろう・・・

ぶいんぶいん

0d3df266.JPG

・ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(A)、ハードクリア
ギャラリーがいなかったので一人で「すげすげヴぉー!」とか言ってました。泣きました。
ダダッダッダッダ!からが勝負ですね。ラストの縦連は交互押しの感覚で是非。
まぁ、これは本題ではなくてですね、、、


090502_2304~01.JPG

皆伝。端的にいうと、32分階段で落ちました…
写真プルってますねw。興奮覚めやらぬリアルが滲み出ています。敗因はやっぱり「気の緩み」。正直、BPM190を抜けた瞬間は「ざまぁwww」って思っちゃいましたスンマセン。しかしなんでしょうかこの不思議な感覚。全神経を一点に集中させているときって、周囲との時間感覚にズレが生じるじゃないですか。体感時間がスローになって、ふと時計をみたらもうこんな時間!みたいな。そんな時間の超圧縮をまさに落ちる寸前その刹那に体験しました。これだから音ゲーはやめられない。



( ゚д゚ )

【攻略】Blind Justice~Torn souls, Hurt Faiths~(A)

「最近胸が急に成長してきちゃって、ブラジャーの締め付けがきつく感じる。困っちゃう。」
・・・というお便りが寄せられたので、今日はBlind Justice(A)の攻略について考えてみたい。
※本気にしないでください。

●攻略サイトに行こう!
攻略といえば攻略サイト!ということで、☆9~12攻略サイトから抜粋

逆詐称曲。前半はHYPERとほとんど変わらず☆7程度。中盤に細かいHEB(A)のような縦連があり、以降は難しくなる。終盤は密度が高い乱打で、そこは☆11と言えるものの☆11全体から見ればかなり弱い。次回作降格候補と言われているが☆11にチャレンジし始めた方は、☆11の入門曲として是非最初に倒したい1曲。BPM:137はラストの簡単部分のみなので165に合わせよう。


こうしてブラジャ(A)は攻略された。



Fascination MAXX

090429_2134~01.JPG

DP九段合格!ここまでくればSPのお飾り段位などと揶揄されまい!
なんだか調子が良さそうだったので、攻略サイトオリコにも再挑戦。

AA(8264)→AAA(8338)

AAA乗ったー!
やっべオラわくわくしてきたぞ(^q^)このノリで皆伝も取っちゃうかwwww
※ノリで取れるものではありません。


090429_2222~01.JPG

其の嘆きこそ我の糧n・・・って嘆き抜けちゃったよ!嘆き童貞卒業!
まぁ結局は卑弥呼さんの最後の低速で潰されちゃいましたが、大きな前進です。
今作中の冥到達も夢ではないかもしれません。麺です?なにそれ?

うーん今日はガチで調子が良いみたいです。
今ならノリでFAXXハードいけんじゃね?・・・さすがにそれはねーよwwww
※ノリでハードいける曲ではありません。


5b314217.JPG


4.jpg

応援してます

cs sirius

infomation

  
管理人:zeronine
SP:あと一ヶ月やねん
DP:(^-ω-^)Zzz..

[連絡先]
haidaraゐlivedoor.com
※「ゐ」を@に変換して下さい

最新コメント

[11/21 pyxgkqemigv]
[11/12 rrrgyosarc]
[11/08 jhrujsgyxk]
[11/07 peiufokswp]
[11/07 csullsucr]

Twitter

mobile

カウンター

ブログ内検索

( ゚д゚ )

PR
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 裏ぜろないん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]