忍者ブログ

裏ぜろないん

表はいずこに

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SIRUISロケテのアレ2

doggy01.jpg


犬でしたね。IIDX 18は猫かなぁ。
猫耳とかだったら最高ですよね。猫耳リリス。猫耳ツガル。猫耳ジルチ。

------------------------------------------------------

犬なんかどうでもいいんですよ。

5/29 ロケテ第一報(本日ラスト)
http://ameblo.jp/oscar-geneva/

☆5が1曲減ってる
☆7が1曲減ってる
☆8が1曲増えてる
☆9が2曲増えてる
☆10が3曲減ってる
☆11が3曲増えてる
☆12が1曲減ってる

DPの話ですけど、色々と難易度変更が確認されたみたいです。
EMP新曲だけでいうなら、ソリトン(A)降格、MY FUTURE(A)昇格、翼(A)降格あたりは確定として、微妙なのがthunderリミ(A)昇格、Flash Back(A)降格、INSERTiON(A)昇格、不沈艦(A)昇格、パンチラ(H)と(A)あたりでしょうか。thunderリミ(A)なんかはクリアが難しいというより、ただひたすらに光らないというだけなので詐称と言えるのかどうか・・・。パンチラは灰も穴もハード殺しというだけで昇格するほどでもなさそう。不沈艦(A)は飴(A)とトレードだったりして。

安心してください。今作もA(SPA)は☆12です。

------------------------------------------------------

オリコチームバトル、第一週の曲目が発表されましたね。
Aコースはquasar(A)、Bコースはroute 80s(A)がスコアを大きく左右しそうです。

あーやっぱりきちゃったかroute 80s・・・
8割方来ると思ってましたが、正直来てほしくなかったw
 

動画の紹介



収録元も歌い手も発祥も、全く存じないのですが、
上手いとか下手とかを超越した、感動的な感動に出会ったので張っておきます
ネガいというかちょっとイっちゃってる系なので、苦手な方はスルーして下さいませ、と

------------------------------------------------------

オリコチームバトルもコースエントリー締め切りまであと1日となりましたが、
我らが「不沈艦ELGADO」は赤い果実の実りを静かに待っている状態です。

「不沈艦ELGADO」って私が勝手に速攻で命名してしまったのですが、
なんとも強そうでいい感じだと思います。6面のボスとかで出てきそうですよね。何かの。


SIRIUSロケテのアレ

尻まとめ
http://purotora.com/a.htm

よしスタンスを明確にしておこう。

チャージノートとバックスピンスクラッチには反対
オプションで有無を選べるなら賛成。

もっというと、あくまでアクセントであれば賛成。
なんでも吸い込むピンク色レベルで使われるのは反対。

LNって実際やってみるとクソ難しいんだぜ・・・
私が個人的に苦手なだけかもしれませんが('A`)

------------------------------------------------------

なんでも吸い込むピンク色(LN)が易自動皿でもクリアできませんボスケテ

判定のタイミングは慣れれば大丈夫でそれに費やす時間も微々たる物なんですが、LN複合となるとこれまでとは別次元の譜面認識力が必要になる気がします。他の鍵盤につられてLNを離してしまう、あるいはLNを意識しすぎて単鍵をこぼしてしまう、なんてザラ。というかLNの拘束力がパないので使える指の数というか片手力というか、北斗erにとってはもどかしい譜面になりそうです。あと、叩いている音をきちんとトレースしないと離すタイミングが掴めません。逆に言えば何の音を叩いているのか分かりやすい曲であれば楽しいと思います→LN。

悲観的観測
・これで冥もびっくりのキチガイ譜面が登場ですねわかります
・旧曲にも実装につきクリアランプ剥奪
・皿とれねーよ
・新参脱落。インカム減少で予算削減。低コストでクオリティダウン。IIDX-FOREVER

楽観的観測
・これで発狂差分みたいな詰め込みうんこ譜面とはおさらば!やったね!
・演奏感やべーwwwww
・新システムについてこれないオッサン涙目wwww
・これがキーマニの新作か。長年待った甲斐があったよ。あれなにこの円盤?

-----------------------------------------------------
-

ああ、あとLN譜面はランダムかけると死ねます。
加えてDPerはともかく、片手erは完全に死亡です。お疲れ様でした。

------------------------------------------------------

なんでも吸い込むピンク色(LN)クリアー!
鏡易自動皿の完全武装(笑)。プレイカウント19。人って慣れるもんですね~
☆10弱程度のCN譜面なら対応できる気がしてきました。おそらく10000000%気のせいです

満足したのでLN議論終了。6LN皿複合?知らんがな(´・ω・`)

beatmania IIDX 17 SIRIUS+α

s.jpg

beatmania IIDX 17 SIRIUS ロケテスト実施のお知らせ
http://www.konami.jp/am/locationtest/bm2dx17/

CASINO(笑)
JUDGEMENT(失笑)
色系だと思ってたんですけどねぇ傾向的に。次回作はお尻ウスだそうですよ奥さん。ロゴのパッと見ファーストインプレッションは「アリ」ですよね珍しく。メダルゲー臭かったGOLD、STG臭かったDJT、スイーツ(笑)臭かったEMPときて、ようやくなんかソレっぽい雰囲気を感じます。どれも稼動しちゃえば慣れるんですけどね。

シリウス[羅:sirius]
大犬座のアルファ星。全天第一の輝星。光度マイナス一五等。距離八六光年。
二月から三月の宵に南の空に現れる。白色矮星の伴星をもつ。
鋭く輝くところから西洋では犬の目にたとえられ、中国でも天狼星と称せられる。青星(あおぼし)。


シリウス→星→☆→星座→宇宙→ヤバイ
いやもうEMPでお腹いっぱいなのでヤバイのは簡便してくだしあ><


チーム発表+ルール公開@オリコチームバトル
http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html

そしてヤバイといえばこちらもヤバイ!
今回の参加者数は144名。1チーム6人の計24チームによる熱い戦いの火蓋がアレです。

r.jpg


なんか赤いんですよね。恐縮極まってオシッコ漏らしそうです。どうみても通常の0.3倍です。
チームメイトの皆さん、これからしばらくの間よろしくお願いします!

---------------------------------------------------------

17名無しさん:2009/05/26(火) 20:32:01
    うちのチームのスレが・・・まだ立たない・・・

    もしかして、うちのチームだけですかね・・・
    。・゚・(ノД`)・゚・。

18名無しさん:2009/05/26(火) 20:43:15
    >>17
    現在立っていないのはチーム16だけですかね・・・。
    1週目の進行に支障をきたす可能性もありますから、
    管理人さんの裁量でリーダー以外の人が立てても良いかどうかを
    決めてもらってもいいと思いますよ。

19名無しさん:2009/05/26(火) 20:58:18
    >>18
    助言ありがとうございます。
    後でそうすることにしますね。

20名無しさん:2009/05/26(火) 20:59:45
    >>19
    そうした方が待ちきれずに立ててしまうよりもスレの流れも穏便になると思います。
    今日のところはのんびり待ちましょう。

---------------------------------------------------------

へー大変だなぁ・・・



うちのチームかwwwwwwww

応援してます

cs sirius

infomation

  
管理人:zeronine
SP:あと一ヶ月やねん
DP:(^-ω-^)Zzz..

[連絡先]
haidaraゐlivedoor.com
※「ゐ」を@に変換して下さい

最新コメント

[11/21 pyxgkqemigv]
[11/12 rrrgyosarc]
[11/08 jhrujsgyxk]
[11/07 peiufokswp]
[11/07 csullsucr]

Twitter

mobile

カウンター

ブログ内検索

( ゚д゚ )

PR
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 裏ぜろないん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]