忍者ブログ

裏ぜろないん

表はいずこに

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑記

コンマイはもっと高難易度譜面を増やすべき。まぁ今作EMPRESSは頑張ってくれたと思うけどさ。
後解禁のくせして冗談みたいな☆12ばかりだったDJTに比べれば。それでもまだまだ需要に供給が追いついてないよ。☆10とか9とか多すぎるからその分のリソースを☆12上位譜面制作に当てれ。
初心者?新規?知らんがな。ぶっちゃけ高難易度化に反対してる自称中級者の人って自分がクリアできないからヤダっていうのが本音なんでしょ?ライトユーザーに優しくしろとかIIDXが終了するとか立派なこと言ってるけどさ。だいたい中級者ってのは根本的に向上心が足りないんだよ。自分の努力不足を棚に上げて難民(笑)。糞譜面(笑)。たかがゲーム(笑)。そんな中途半端な人間に音ゲーの盛衰とか語ってほしくないよね。てなわけで次回作にはCN/BSSに加えて黒譜面も実装するべき。


                             発狂BMSでもやってろ
               / ̄ ̄\  
              /       \          ___
               |::::::        |       /     \
             . |:::::::::::     |     /⌒   ⌒  \  そう思いませんか?
                |::::::::::::::    |  / (●) (●)     \
             .  |::::::::::::::    }   |    (__人__)       | 
              .  ヽ::::::::::::::    }    \   ` ⌒´     _/  
                   ヽ::::::::::  ノ     |           \
                    /:::::::::::: く     | |         |  |
    -―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――


混フレ

gz.jpg

密かにDP☆9一覧とか制作中なんですが、SPとは勝手が違うその譜面観の差を前に中々作業が進みません。単純にSPの2倍譜面内容があるとかそういうことではなくて、例えばSPにおける階段というものがDPでは左右に分割配置されて結果的に階段のようで階段じゃあなくなっていたり、俯瞰で見ると乱打に見える部分が厳密には左右合わせての交互配置+αであったり、いわゆる両手で叩いてみて初めて実感できるようなオブジェ配置の妙というものを数文字のフレーズとして抽出するにあたって、いまひとつ的確な表現ができていないんじゃないかと深く苦悩するわけです。DPでは左右で異なるフレーズを同時に演奏する譜面を「混フレ」と呼ぶのですが、その対象となるレベルや規模については非常に曖昧で、前向きに捉えれば使いがっての良い反面、一部の尖った譜面を除くほとんどが「混フレ」の一言で片付いてしまうような気もして、あまり乱発できないジレンマを感じると共に、自分は本当にこのゲームを理解できているのだろうかという不安に苛まれます。「DB譜面(左右同じ譜面)」や「着地(皿-鍵盤間の素早い移動)」、「無理皿(人体構造的に無理がある皿)」といったDP特有の譜面要素があるとそこをピックアップすれば説明として映えるので楽なんですけどね。これといった特徴的配置を持たない譜面あるいはどう言い表せばいいのか分からない譜面に対してどんな言葉を持ってくるべきなのかという問題はSPにも共通して言えることながらレベル別メドレー制作にあたっての最大障壁と言えます。この壁を乗り越えて動画を制作してくれたWIN-2Kさんと双鍵さんには心から拍手を送りたい。そういった部分を鑑みることなく、実際にやったこともないくせに、静止譜面の上っ面だけを眺めて「DP☆12一覧」とか作っちゃったAC GOLD時代の自分をローリングソバットでふっ飛ばしたいです。

動画の紹介



振り向きスレのネタをDBMさんが動画化。
「大型掲示板なんて見るんじゃなかった」という一文から、
「ついにDBMさんによる実況解説動画が!?」ととちってしまいましたが嬉しい誤算。
ちなみに「ソウプラス」はコチラでもお楽しみ頂けます。




DP☆12一覧の制作者であるWIN-2Kさんが軽く失踪状態でして、
「このままだとSIRIUS始まっちゃう!」と無駄に一人焦っていたのですが、
ここにきて救世主というか暇をもてあました神々というかそういうのが登場した模様!
DP☆10は全譜面合わせて215曲という膨大な数なので数回に分ける予定らしいです。




久々の卑弥呼さんと雑談シリーズ。
相変わらずの下ネタにもさらに拍車がかかっているというかもう完全にアウトだと思うので、
良い子の皆はonさんの美麗イラストだけ堪能してさっさとブラウザを閉じましょう(冗談です)。
TOULさんはFFシリーズの実況も手掛けているので、こちらの方も要チェックしてみて下さい。

雑記

>じゃあ、3y3s(A)2P正規の序盤をどう取ればいいか教えてください(><)

僕も取れないので知りません。
ココを参考に・・・ってあれzubuさん3y3sの攻略消しちゃったのか・・・
とりあえず強引に餡蜜できるみたいなので餡蜜してみるか、
1048式という神運指をマスターすればチョロいんじゃないかと思います。多分(汗)

B4U(BEMANI FOR YOU MIX)(A)が間奏あたりまで繋がって「これひょっとしてフルコンできるんじゃないの?」と淡い期待に胸をドキドキさせていたら、ポッと出の変な2連打であっさり切ってナチュラルに「ぬわー!」とか言っちゃいました。結構大きなリアクションでしたが周りに人は誰もいなかったので一命を取り留めました。

twitterでも言いましたがホームのポップンが撤去されるみたいで、現在100円2クレのバーゲンセール中。設置場所がそもそも悪い(隔離された音ゲーコーナーでさらに隔離されている弐寺のさらに奥という完全なデッドスポット)とも思うのですが、大きな収益源となりうる廃人の不在が一番の原因だったのではないかと邪推しています。ポップンって弐寺に比べてライト寄り(というコンセプト)なのは分かるんですけど、正直そろそろオタゲーとして開き直ってみたらいいんじゃないでしょうかね。HELL18は42(あさき)→42(すけべ)→43(よしたか)→44(wac)という厨仕様で是非。

from conamix
http://conamix.exout.net/
リンクを追加しました。被リンクから遅くなってしまってスイマセン。
DDR向けBMSやDWIなどを手掛けているconamixさんのサイトです。
他にも作曲やネットラジオの公開など幅広い活動をなされている模様。興味のある方は是非!

応援してます

cs sirius

infomation

  
管理人:zeronine
SP:あと一ヶ月やねん
DP:(^-ω-^)Zzz..

[連絡先]
haidaraゐlivedoor.com
※「ゐ」を@に変換して下さい

最新コメント

[11/21 pyxgkqemigv]
[11/12 rrrgyosarc]
[11/08 jhrujsgyxk]
[11/07 peiufokswp]
[11/07 csullsucr]

Twitter

mobile

カウンター

ブログ内検索

( ゚д゚ )

PR
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 裏ぜろないん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]