忍者ブログ

裏ぜろないん

表はいずこに

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑記

276329ea.jpg

冥ちゃんの穴。縦連とその休符を埋めるように配置された+αの位置関係が、この部分の叩きやすさに大きな影響を与えるということを最近知りました。死ぬほど今更。これを意識するとほんの少し譜面の見晴らしが良くなる気がします。

ちょうど新Ver稼動目前というか、EMPもお開きが近い時期ということでさっぱりネタになる話が無いですね。マイベスト晒しとか面白そうですが実際文章におこしてみると全く面白くなくて「なんでこんなものを面白いと思ったんだろう」とか悩んじゃいます。HDD死亡でレベル別メドレー用の素材が全滅してしまったので、タイムリーなうpに備えてSIRIUS版は今からある程度作り貯めしておきましょう。やるべきことがあると前向きな気分になりますよね?なりませんね。

あと、サファリがこせなくて困ってる人がいるんですけど、
何かいいアドバイスがあったら教えて下さい

CSEMP公式サイトオーポン

beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST
http://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/index.html

ピンクすなぁ・・・
公式サイトオープンと共に両ディスクの内訳も公開されたみたいで、ちらほらと新曲も見て取れますね。まぁ新曲の情報はアルカディアで既出なので鮮度ピチピチという訳でもないのですが、こっそりとPREMIUMディスクの方に「jelly kiss」が登場。この調子でサナモレBLTも復活させて、AUTOさん全曲制覇の夢を叶えてやってくださいコネミさん。

SIRIUSからの先行収録は「DOMINION」。CN/BSSの予行練習として「Elisha」が来るんじゃないの?という大方の予想は外れてしまいました。これ1曲となるのかはさておき、DOMINIONって☆12でしたよね?beat#2での穴譜面解禁とどう折り合いをつけるんでしょう。ロケテ譜面封印で☆11降格なのか、DOMINIONだけ稼動初日から穴譜面搭載なのか、解禁まで待てない人はCSでやってね!ってことなのか。

一方そのころポップンは、PSPで新作が発表されていた・・・
ポップンミュージック ポータブル
画像1 画像2
まぁWiiで華々しく散ったアレよりは本家ライクで期待が持てます。
これが当たれば据え置きCSシリーズ復活するかもしれないね!売れるといいね!(棒読み)

身辺整理
http://blog.livedoor.jp/toulsolo/
リンクを変更しました。元「beatmaniaIIDXやってます。」こと、TOULさんのブログです。タイトルは特に深い意味はないようです。新手の引退宣言かと思ってドッキリしましたよw

おまけ



動画制作環境の復旧ついでにテストとして手元りました。正規+HARD
★4の中でも簡単で楽しい譜面なのでオススメの1曲です。なんだこの運指w

Our Song

0672ed6b.jpg

Our Song(DPA)には、突然左手が完全フリーとなる空白の1小節が存在する。
ほとんど繰り返しに近い譜面パターンの最中だけに、この唐突なオブジェの消滅には酷く違和感を感じる。アサインする音が無い、というわけではないのに(灰譜面ではきちんとオブジェが配置されているのに)、穴譜面だけどうしてこうなってしまったのか。

ホホナデールよろしく譜面制作者のミスであったとも考えられるが、だがちょっと待ってほしい。
スタッフもプロである。1小節もの空白が単なる見落としであるはずが無い。これは譜面制作者から
我々に向けての何らかのメッセージではないだろうか?この声無き主張を紐解くべく、この空白地帯を活用するいくつかの方法を考えてみた。ぜひ実践してみて欲しい。

その1、アドリブを入れる
37小節時点で1P側の鍵盤にアサインされている音を暗記し、空白の1小節間を独自のアドリブ演奏によって盛り立てる。この上ない演奏感を得られるが、意味の無さもこの上ない。

その2、エフェクターを弄る

フリーとなった左手でエフェクターを操り、音を変化させる。特定音域をカットしてみたり、ピッチを変えてみるのも面白い。まさにDJシミュレーションの醍醐味を味わうことができる。

その3、ギャラリーを煽る
応用技。右手譜面を暗記&ノールックプレイで捌きつつ、体を後ろに向けてギャラリーを煽る。煽る相手を間違えると大変なことになるので、内輪向けネタだと肝に銘じておこう。

その4、右側も無視する
左側がフリーなら右側もフリーにしちゃえばいいじゃない的な逆転の発想。両手が完全フリーとなるので携帯を確認するもよし、ドリンクを飲むもよし。気になるあの子にアプローチしてみるもよし。

その5、振り向く
食われる

結論
「演奏感を楽しむ」「DJになりきる」といったbeatmania本来の楽しみ方を想起させる活用例が多い。
つまりこの空白の1小節は、「いつまでも初心を忘れないでいて欲しい」というプレイヤーへの願いを表しているのかもしれない。

雑記

深い意味とかは無いんですけど(記事のネタが無いだけなんですけど)、

crn.jpg

解析を疎ましく感じるほどピュアではない反面、弁え無く振舞っちゃうのもどうかと思うんですが、
BMSで本家スキン使っちゃう男の人ってどう思います?

応援してます

cs sirius

infomation

  
管理人:zeronine
SP:あと一ヶ月やねん
DP:(^-ω-^)Zzz..

[連絡先]
haidaraゐlivedoor.com
※「ゐ」を@に変換して下さい

最新コメント

[11/21 pyxgkqemigv]
[11/12 rrrgyosarc]
[11/08 jhrujsgyxk]
[11/07 peiufokswp]
[11/07 csullsucr]

Twitter

mobile

カウンター

ブログ内検索

( ゚д゚ )

PR
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 裏ぜろないん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]