犬。
ということで、本日からIIDX17、
SIRIUSが稼動開始致しました。
CSEMP発売から1週間。ほとんど間の無い展開の早さに嬉しいんだが忙しいんだか。
今作は蒼白を基調としたスマートなデザインで、スマートなお兄さんお姉さんにピッタリですね。
主な収穫
・SP七段合格(99%)
・Red. by Full Metal Jacket(H)、
ハードクリア
・DESIRE(A)、
ハードクリア
・Raison d'être~交差する宿命~(A)、
ハードクリア
・Elisha(A)、
ハードクリア
・Session 1 -Genesis-(A)、
ハードクリア
とりあえずそれっぽい曲は一通りハードクリアしてきました。
残念ながら今作もワンモアは出せそうにないです。今のところAAと半分しか取れてません。
Q、第一印象どうよ?
奇数作は硬派、という例に違わずDD並のクールな世界観でとても好感がもてました。
オプション画面の変化やピカピカのフレームにもすぐ慣れると思います。
楽曲に関しては全然埋めきれていないので割愛。システムSEのビリビリ~がカッコよかったです。
あと、新作初日にありがちな「判定迷子」に陥りませんでした。上達しているのかしら。
Q、パーティモードどうだったよ?
僕はやってません。彼女がやってました。
プレイレベルに応じてファンが増え、規定数を超えると次のステージに進めるみたいです。
最初だからかどうか、ビギナー譜面をやらされるので普通にやる分には誰得モード。
動くGOLIキャラを見たい人にはオススメ。エロい人にもオススメ。
Q、CNとBSSどうだったよ?
まずは慣れようということで、CNマーカーの付いている曲を中心にプレイしてきました。
演奏感とかそんなシャレたことはよく分かりませんが、離脱判定が難しかったです。
CNを維持しながら+αを叩く配置が灰譜面でも頻出。特に2P側は皿の関係上若干不利気味。
連続CNも当たり前のように降ってくるので使える指が少ない人は苦労すること間違いなし。
とりあえず初体験に「MIRACLE MEETS」は避けたほうが良い。超地雷。
Q、楽しかった?
楽しかった。