忍者ブログ

裏ぜろないん

表はいずこに

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PARALLEL ROTATION

2009102417443700-CA3A0273-small.jpg

( ゚д゚ ) 震えが止まらんな、諸君。

【フォルダ概要】
パラレルローテーション。過去作品ごとのフォルダ形式で出現。
フォルダ内には当該作品に縁のある曲(CS曲、原曲のリミ)が3曲入っています。
特定条件を満たすとフォルダ内に楽曲が追加されるようです(フォルダボス?)

IIDX RED
・spiral galaxy -L.E.D. STYLE SPREADING PARTICLE BEAM MIX-
・eRAseRmOToRpHAntOM
・水上の提督(Short mix from 幻想水滸伝V)
ワルツ第17番 ト短調“大犬のワルツ”(フォルダボス)

HAPPY SKY
・SPARK! -essential RMX-
・サヨナラ・ヘヴン
・DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-
EXUSIA(フォルダボス)

DistorteD
・CaptivAte~裁き~(SUBLIME TECHNO MIX)
・quell -the seventh slave-
・SOLID STATE SQUAD
G59(フォルダボス)

GOLD
・DENJIN AKATSUKINI TAORERU -SF Pure Analog Synth Mix-
・The Story Begins
・GOLDEN CROSS
mosaic(フォルダボス)

DJ TROOPERS
・Dazzlin' Darlin -秋葉工房mix-
・BEAUTIFUL ANGEL
・THE LAST STRIKER
D(フォルダボス)

【フォルダ解禁条件】
・パラレルRED→新曲60譜面以上プレイ
・パラレルHS→DJP2000以上
・パラレルDD→3エリアor10店舗行脚
・パラレルGOLD→エキスパを15コース以上IR登録(同コース重複不可)
・パラレルDJT→旧バージョン曲を1作5曲づつプレイ

【フォルダ出現条件】
・ランダムセレクトは関係無し
・上記解禁条件を満たした上で、指定バージョンフォルダの曲を3連奏でEXに出現
例:DJP2000以上の状態で、スタンダードを選択。
1stでうどんげ→2ndでズコー→Finalで( ゚д゚ )彡→EXにパラレルHSフォルダ出現→舞い上がれ~


【フォルダ内】
・BGM、フレームは当該バージョンのものを再現
・曲ごとに鍵マーク条件が異なる模様。マーク自体は全譜面につけられる。
・同譜面鍵コンプでフォルダボス出現。Nでもボス出せる親切設計。
・フォルダボスも鍵マーク確認。穴譜面で正規難Aランク以上。?

CN/BSS

両論者の主張をピックアップして日和見に回るだけじゃ、ブログを挙げて取り上げる意味もあまり無いのかなと思ってこういう記事を書いているわけですが、「本当に引退する人っているんだな(笑)」というのが界隈を回っての率直な感想であるということがまず一点。僕はこれまで通りプレイしていきますよ。否定も肯定もしないです。としたら「おめー結局それ日和見じゃねーか」って突っ込まれそうだけれど、積極的に廃止運動とか参加しちゃう気にはどうもなれないんですよ。彼らがこれまでどれだけの努力をして現在のステータスを手に入れたのかってのは重々承知しているんですが、環境が変わるのならそれに適応していく努力も必要なんだろうなと思います。それくらい心の余裕はあってもいいんじゃないでしょうかね?楽しんだモノ勝ち!という論理はズルイので却下。

音条の響、光条の輝。

inu.jpg


犬。


ということで、本日からIIDX17、SIRIUSが稼動開始致しました。
CSEMP発売から1週間。ほとんど間の無い展開の早さに嬉しいんだが忙しいんだか。
今作は蒼白を基調としたスマートなデザインで、スマートなお兄さんお姉さんにピッタリですね。

主な収穫
・SP七段合格(99%)
・Red. by Full Metal Jacket(H)、ハードクリア
・DESIRE(A)、ハードクリア
・Raison d'être~交差する宿命~(A)、ハードクリア
・Elisha(A)、ハードクリア
・Session 1 -Genesis-(A)、ハードクリア

とりあえずそれっぽい曲は一通りハードクリアしてきました。
残念ながら今作もワンモアは出せそうにないです。今のところAAと半分しか取れてません。

Q、第一印象どうよ?
奇数作は硬派、という例に違わずDD並のクールな世界観でとても好感がもてました。
オプション画面の変化やピカピカのフレームにもすぐ慣れると思います。
楽曲に関しては全然埋めきれていないので割愛。システムSEのビリビリ~がカッコよかったです。
あと、新作初日にありがちな「判定迷子」に陥りませんでした。上達しているのかしら。

Q、パーティモードどうだったよ?

僕はやってません。彼女がやってました。
プレイレベルに応じてファンが増え、規定数を超えると次のステージに進めるみたいです。
最初だからかどうか、ビギナー譜面をやらされるので普通にやる分には誰得モード。
動くGOLIキャラを見たい人にはオススメ。エロい人にもオススメ。

Q、CNとBSSどうだったよ?
まずは慣れようということで、CNマーカーの付いている曲を中心にプレイしてきました。
演奏感とかそんなシャレたことはよく分かりませんが、離脱判定が難しかったです。
CNを維持しながら+αを叩く配置が灰譜面でも頻出。特に2P側は皿の関係上若干不利気味。
連続CNも当たり前のように降ってくるので使える指が少ない人は苦労すること間違いなし。
とりあえず初体験に「MIRACLE MEETS」は避けたほうが良い。超地雷。

Q、楽しかった?
楽しかった。

Time to EMPRESS

-AC EMPRESS RESULT-

DJポイント
25066.pt
(SP:13907.pt / DP:11159.pt)

プレイ回数
2011回
(SP:1134回 / DP:877回)

MY BEST
SP
・嘆きの樹(153回)
・冥(138回)
・MENDES(127回)
・3y3s(88回)
・Fly Above(80回)
DP
・Wanna Party?(50回)
・smooooch・∀・(45回)
・Kung-fu Empire(43回)
・quasar(41回)
・PSYCHE PLANET-GT(39回)

思い出
・最初は糞ゲー扱いしてスイマセンでした。
・でもやっぱりEMPRESS PLACEは糞ゲーでした。
・V2で10回くらい死にました。リトスマで20回くらい死にました。
・tri999さんらご一行と共に東京行脚。オフっぽいノリは初体験だったので興奮しました。
・AOUに行きました。ネズミ王国並の行列でお菓子曲はプレイできませんでした。
・プレイはできませんでしたが、9-12さんのお陰で食べることはできました。
・ジョイント設定になった(させた)ので、DPを本格的に始めました。
・皆伝に合格しました。
・今作でもZI-KUさんとよく遊びました。早く皆伝取ってください。
・PCを新調したので、BMSを本格的に始めました。
・聴き応え抜群でした。
・レベル別メドレーにグラフを導入しました。グラフっ子のキャラクター化は随時募集中です。
・攻略サイトオリコに参戦しました。楽しかったです。
・zubuさんにお会いしました。あの神々しいプレイをもう一度見たいです。
・JP.STYLE IRに参戦しました。楽しかったです。帽sじゃなくてリアルSUD+ゲット!
・DJPランキングのケツのほうにランクインしました。廃人指数なので全然嬉しくないです。
・CS EMPRESSが発売&完売。現在CS曲一覧を製作中です。玄武の速度で。
・AC EMPラストプレイは冥(A)ノマゲでした。死にました。
・彼女ができました。

総評
やりすぎ

応援してます

cs sirius

infomation

  
管理人:zeronine
SP:あと一ヶ月やねん
DP:(^-ω-^)Zzz..

[連絡先]
haidaraゐlivedoor.com
※「ゐ」を@に変換して下さい

最新コメント

[11/21 pyxgkqemigv]
[11/12 rrrgyosarc]
[11/08 jhrujsgyxk]
[11/07 peiufokswp]
[11/07 csullsucr]

Twitter

mobile

カウンター

ブログ内検索

( ゚д゚ )

PR
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 裏ぜろないん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]